A01: 「弱い相互作用」の測定拠点
-
研究代表者
幸福 裕
東京大学・大学院薬学系研究科(薬学部) 助教
「NMR法を用いたリガンドー受容体間の弱い相互作用によるシグナル伝達制御機構の解明」 -
研究代表者
北尾 彰朗
東京工業大学 生命理工学院 教授
「最先端シミュレーションによる物質共生に関わる相互作用の定量的予測」 -
研究代表者
林 智広
東京工業大学 物質理工学院 准教授
「結合自由エネルギーの原子分解能マッピングによる分子認識経路の探索」 -
研究代表者
本田 雄士
東京工業大学 科学技術創成研究院 助教
「分光学的手法と顕微鏡技術を融合させた多点的相互作用観測技術の開発」 -
研究代表者
片平 正人
京都大学 エネルギー理工学研究所 教授
「物質共生が成立したヒト生細胞中における相互作用の測定・解析手法の開発と応用」 -
研究代表者
岡本 行広
大阪大学 大学院基礎工学研究科 准教授
「脂質ナノ膜場電気泳動法によるナノドメインとの弱い相互作用解析法に関する研究」 -
研究代表者
森本 雄祐
九州工業大学 大学院情報工学研究院 教授
「細胞膜近傍局所pHに依存した細胞ダイナミクスの計測」 -
研究代表者
深井 周也
京都大学 理学研究科 教授
「シナプス接着分子と足場タンパク質との弱い相互作用の可視化による結合選択性の解析」
A02: 「弱い相互作用」を基盤とした生体反応解明拠点
-
研究代表者
佐藤 伸一
東北大学 学際科学フロンティア研究所 助教
「近接標識を活用する共生材料の結合タンパク質網羅解析」 -
研究代表者
鬼塚 和光
東北大学 多元物質科学研究所 准教授
「核酸関連分子相互作用の大規模解析と物質共生研究への活用」 -
研究代表者
橋本 朋子
信州大学 学術研究院繊維学系 准教授
「高分子バイオマテリアルの生体との物質共生パラメーター解析」 -
研究代表者
神谷 由紀子
神戸薬科大学 教授
「人工核酸の安全性・毒性を制御する細胞内相互作用パラメーターの取得」 -
研究代表者
森本 展行
島根大学 材料エネルギー学部 教授
「物質と細胞膜との弱い相互作用の機序解明とパラメーター化」
A03: 「弱い相互作用」を利用するマテリアル創製拠点
-
研究代表者
真栄城 正寿
北海道大学 工学研究院 准教授
「生体と共生するウイルス模倣エクソソームの開発」 -
研究代表者
岡田 智
東京工業大学 科学技術創成研究院 准教授
「磁場によるカルシウム感知受容体を介した免疫制御法の開発」 -
研究代表者
朴 昭映
大阪大学 免疫学フロンティア研究センター 特任准教授(常勤)
「アミノ酸ー核酸ハイブリッド分子を用いたイムノモジュレーターの開発」 -
研究代表者
弓場 英司
大阪公立大学 大学院工学研究科 准教授
「制御性B細胞を誘導するための機能性脂質ナノ粒子の開発と自己免疫疾患治療への展開」 -
研究代表者
遊佐 真一
兵庫県立大学 工学研究科 准教授
「光で電荷バランスをスイッチング可能なポリアンホライトと細胞膜の相互作用」 -
研究代表者
山下 忠紘
慶應義塾大学 理工学部(矢上) 准教授
「足場曲率と細胞結合リガンドのエンジニアリングによる細胞の表現型制御」
班友
-
河本 佑介
ナティアス